20代女子の社会人留学

セブ島・オーストラリア・イギリスに留学した私が、英語の勉強法・留学のヒント・留学体験談・外国人との交流など、ありのまま書いているブログです。

セブ島で気をつけること 健康編

みなさんこんにちは、りえ(@rie_ryugaku)と申します。

このブログは、留学経験者の私が、 英語学習のヒントや留学に関するお役立ち情報・外国人との交流や恋愛など海外にまつわるあれこれをお伝えするブログです。

みなさま、こんにちは。

このブログは、セブ島・オーストラリア・イギリスの3カ国留学を経験した私が、留学にまつわる情報 から 英語学習法等、私の経験から様々な情報についてみなさまにお伝えしています。

はじめましての方は、こちらからどうぞ。

akamouhu.hatenablog.com 

セブ島留学といえば、欧米諸国での留学と比べ、 格安で留学できるのが魅力的です。

最近は、学生はもちろん、社会人や シニア世代、親子留学( おじいちゃんと孫留学の方もいました!)等、老若男女 世代を問わず多くの方がセブ島留学に挑戦しています。

私がセブ島留学していた時は、80歳のおじいちゃんがいたり、 子育てが済んだ60代の女性がクラスメイトだったこともありました。

 

そんな人気の高いセブ島留学ですが、 特に気を付けてほしいことがあります。

それは健康です。特に腹痛!

「最近○○ちゃん見ないね」「腹痛でダウンしてるらしいよ」 なんて会話はあるあるです。中には入院する人もいました。( かわいそうに・・)

 

腹痛になると、2日間ほどずっとダウンしてたり、 入院となると1週間授業に出られなかったりします。 もちろんその分お金が返ってくるわけではありません。

成功するセブ島留学のためにも、絶対に腹痛は避けたいものです。

私は3カ月セブ島留学をしましたが、一度も腹痛にはなりませんでした。 私していた健康対策や体調不良になってしまった友人たちの経験から、 セブ島留学時に体調不良になる理由とその対策をシェアします。

 

f:id:akamouhu:20190128200815j:plain

 

●目次

 

セブ島での体調不良になる理由

 

水道水

セブ島で体調不良になる人は、その ほとんどは水が原因です。

 

寮での食事

セブ島留学では3食付の寮に滞在するのが一般的です。 ご飯はサラダがあります。 そのサラダを洗ったときの水が原因でお腹を壊す人もいました。

私はセブ島留学時、 学校のオーナーと話しをする機会がありました。 そのとき聞いた話では、

一時期生徒が次々と腹痛を訴え、休む人が続出したときがありました。特に中学生や高校生の子供に体調不良者が多かったとか。その原因のひとつが、サラダを洗った水だったそうです。 また、食事が合わなくて体調不良になる人も少なくないそうです。

 

慣れない環境のせいから

これも学生に多いです。慣れない環境、複数人部屋でのストレス、 勉強のストレスから体調を崩す人が多いようです。

 

 

では、 セブ島留学を健康で過ごすために気をつけることをお伝えします。

 

セブ島で気を付けること

 

水道水は絶対飲まない

日本は水道水を飲むことができます。しかし、 日本の当たり前が世界の当たり前と思ってはいけません。 日本のように水道水が飲める国は全世界のたった %なんです。

セブ島は水道水は飲めないと思っていいでしょう。

現地の人はもしかしたら平気かもしれませんが、 私たち日本人はその水に慣れていないので、 おなかを壊してしまいます。

語学学校や寮にはウォーターサーバーがあります。 必ずその水を飲むようにしてください。

 

歯磨きは水道水でしない

お腹が弱い人は特に、 歯磨きする際に使う水にも気をつけてください。私は、 特にお腹が弱いわけではありませんが、念のため、 歯磨きに使う水もウォーターサーバーの水を使っていました。 ペットボトルに汲んで、部屋においていました。 中には水道水でうがいをしても平気な人もいましたが、 それでお腹を壊す人もいました。 特に子供や女性は気をつけたほうがいいと思います。

絶対に自分は大丈夫!という人以外は、 歯磨きにもウォーターサーバーの水を使いましょう。

 

ビオフェルミンを飲む

私は毎食後、ビオフェルミンを飲んでいました。私が3ヶ月1度も腹痛を経験しなかったのは、 ビオフェルミンを飲んでいたおかげだと思います。セブ島留学の持ち物で役に立ったものリストでも上位です。

 

 

青汁を飲む

セブ島留学 食事は自分で用意する必要はありませんが、正直に言うと、 栄養バランスのとれた食事というのは難しいでしょう。 サラダやフルーツは毎食ありましたが、 レタスとキュウリだけのサラダやフルーツもパイナップル・ スイカ・たまにマンゴーという感じでした。 様々な野菜やフルーツを というのは難しいでしょう。 また食事が口に合わない人も少なくなかったので(特に子供)、 栄養面には気をつける必要があります。

私は、パウダー式の青汁を日本から持っていき、 ジュースに混ぜて飲んでいました。(毎食ジュースがありました。 )

 

ローカルすぎる屋台で食事しない 

セブ島にはローカルの屋台のような飲食店があったりします。 調理器具とテーブル・椅子だけがあるシンプルなもので、 壁はないところも。現地の人たちがいつも食事をしていますが、 食べ物もそのまま置かれていたりするので、 慣れていない私たち日本人が食べるとお腹を壊しそうです。( 実際食べてお腹を壊した人いました。)ローカルすぎる飲食店( 特に路上の店)は避け、 きちんとしたレストランで食事をしましょう。

 

まとめ

いかがでしたか。

フィリピン滞在時は、口の中に入るものには気を付けてください。せっかくのセブ島留学、勉強に集中するためにも、体調不良には注意しましょう。

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村