20代女子の社会人留学

セブ島・オーストラリア・イギリスに留学した私が、英語の勉強法・留学のヒント・留学体験談・外国人との交流など、ありのまま書いているブログです。

英会話教室に行っても英語が話せない3つの理由 おすすめはオンライン英会話(無料あり)

【目次】---------------------------------

 ------------------------------------------

 

 

英会話教室で英語が話せるようにならない理由3つ

f:id:akamouhu:20200905101452j:plain

 圧倒的にレッスン時間が少ない

英語習得に必要とされる時間は3000時間と言われています。

1日24時間すべてを英語学習に費やすとすれば、125日間という計算になります。

 

英会話教室は大抵のスクールでは、1時間/週 のペースで学んでいきます。このペースでいくと、英語習得に何年かかるでしょうか?

答えは、57.7年かかる計算になります。

 

約60年後を見越して英会話学習をスタートさせるなら、英会話教室も1つの選択肢です。

 

私も実際、英語が話せるようになる前(留学前)、英会話教室に通っていました。オーストラリア人の先生で、週に1回を半年間続けました。

結果、一切話せるようになりませんでした・・

聞き取れるようすらなりませんでした・・

(日本人以外とお話しするのは(身振り手振り)楽しかったので、いい思い出にはなりましたが・・)

 

 グループレッスンは無駄

英会話教室では多くの人がグループレッスンを受講しています。マンツーマンレッスンもありますが、値段が倍以上します。

大手英会話教室では、「少人数制」とうたっていますが、それでも「5人まで」です。私の経験上、レッスン時間中、だいたい半分くらいは講師が話します。

【60分のグループレッスンの場合】

  30分:講師

  残りの30分を5人で割ると、ひとり6分/週です。

講師のスピーキングを聞くのはリスニングの勉強になります。

ですが、自分と似たようなレベルの人が話しているのを聞いている24分間、これ無駄ですよね。

この間にも月謝は発生しているのです。

 

 高くて続かない

3つめは、英会話教室は高い! ということです。

 

以下は、私が英会話教室で実際に支払ったお金です。

 入会金20000円

 マンツーマン45分/週  24000円×6か月

 -------------

 Total 6カ月 164,000円

 

参考までに、大手英会話教室N***の場合、

 月4回 マンツーマン24,444円×6カ月

 Total 6カ月  146,664円

 

1年間で30万円です。私は高くて、続きませんでした。

 

この分貯金をして、セブ島留学に数週間行くほうがよっぽど効果あると思います。セブ島留学なら 39,300円~行けちゃいます。

 

私がセブ島留学した学校 ↓

【QQ English】月会費3,685円~の業界最安水準価格からスタートできる!

 

www.rieryugaku.com

 

英会話教室で実際どれくらい英語が話せるようになるのか

結論:話せるようになりませんでした。

 

現在自身がどのレベルにいるかにもよるとは思いますが、これから英会話学習を始める人が、英会話教室に通い数年後に、外国人と会話を楽しむ レベルになるのは相当難しいと思います。

 

少なくとも、そのレベルに達した人を私はみたことがありません。セブ島留学で3か月間みっちり勉強しても難しいくらいなので・・。自己紹介と道案内ならできるようになるかもしれません。

  

では、英会話を学ぶにはどうすればいいのか。次の章でお話しします。

 

 

オンライン英会話をおすすめする理由

 コスパ最高

なんといってもコスパが魅力的です。

私がおすすめするQQENGLISHでは、月30回(25分/回)マンツーマンレッスンを受けても、1万円以下です。

1時間換算をすれば、1時間774円 に対し、英会話スクールは、1時間6000円です

 

 クオリティが高い

「そんなに安くて大丈夫?安いなりに質が悪いんじゃない?」 という声が聞こえてきそうですが、問題ありません。

多くのオンライン英会話では、フィリピン人の先生がレッスンをしています。フィリピンは第二言語が英語であり、先生たちはきれいな英語を話します。私もオンライン英会話やセブ島留学で、フィリピン人の先生にはかなーりお世話になりましたが、確実に英会話は上達しました。

 

 おすすめオンライン英会話(無料あり)

オンライン英会話はたくさんありますが、おすすめのオンライン英会話を紹介します。すべて私が体験済で自信をもっておすすめできるものです。

 

 QQ English

QQEnglishはセブ島留学を考えたことのある人なら誰しもがが知っている、言わずと知れた会社です。

実際私も、セブ島留学では、このQQEnglishで留学し、セブ島留学後も、QQEnglishオンラインで学習を継続し、現在の英会話力をつけました。

 

【おすすめポイント】

料金 : 月8回・16回・30回から選ぶことができ、3,685円/月~ (業界最安水準!)

講師 : フィリピン人の講師。実際受講して感じたことですが、本当に講師のレベルが高い!そしてとにかくフレンドリーなので緊張しない!

レッスン内容 :  日常英会話・トラベル英会話・英語ニュースなどカリキュラムがとにかく豊富!私のおすすめは「カランメソッド」です。

 

QQEnglishオンラインでは、無料体験があります。

しかも通常2回のところ、現在 3回 可能!(~9/30)

ぜひフィリピン人講師のすばらしさを体験してみてください。 

【QQ English】月会費3,685円~の業界最安水準価格からスタートできる!

 

 Cambly

Camblyが多くのオンライン英会話と違うところは、ネイティブ講師とレッスンができることです。10,000人以上のアメリカ、カナダ、イギリス、 オーストラリアなどの英語圏のネイティブ講師がいます。

英会話教室に行く多くの人は「ネイティブ講師」から学びたい という人です。ですが、いまやオンライン英会話でも可能です。

私も基礎英会話ができるようになった後は、Camblyのネイティブ講師レッスンを受けました。本場の英会話のスピードに慣れる・発音強制 のためです。

また私が一番おすすめしたいのは、レッスンの録画機能がついていることです。

よく先生の言ったことをメモするのでいっぱいいっぱいになってしまいがちですが、録画機能のおかげで講師とのレッスンのみに集中できます。

 

料金 : 自分の学習スケジュールを組み、それに応じた料金体系

  <例> 気軽に始めたい   15分 × 3回/週 7,471円 (3カ月申込み)

  <例> しっかり頑張りたい 30分 × 5回/週 17,841円 (3カ月申込み)

  

以下の紹介コードを使うと、15分の無料体験レッスンが受けられます。

実力試しに、ネイティブ講師と会話してみるのもいいかもしれません。

【Cambly登録】:予約なしで24時間いつでも受講可能!【Cambly(キャンブリー)】

【紹介コード】: RIERYUGAKU

 

 

(番外編)英会話レッスン以外の方法

 Match.com

マッチングアプリという手もあります。外国人とコミュニケーションをとるならMatchですね。

世界最大級の老舗マッチングサイト match.com(マッチ・ドットコム)が運営する【マッチ(match)】で、世界25カ国・1500万人の人とつながることができます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

これはありとあらゆる英会話学習を試した実体験によるものです。

今回紹介したオンライン英会話はすべて私が実際に使っていたもので、自信をもっておすすめできます。無料体験もあるので、まずは気軽に体験からはじめてみてはいかがでしょうか?

 

 

(無料有)最強の英語勉強法カランメソッド_初心者が3か月受講した効果

カランメソッドとは

カランメソッドとは、英語の本場イギリスで発明された 徹底的に反復するよう設計された英語の特訓法であり、通常の4倍のスピードで英語が習得できると言われています。

 

 カランメソッドの誕生

イタリアのベルリッツスクールで働いていたカランさんが開発し「カランメソッド」が誕生しました。カランさんはその後イギリスへ戻り、オックスフォードストリートにスクールを開校しました。今では世界30カ国の生徒がカランメソッドを使い英語学習をしています。

 

f:id:akamouhu:20200912221122p:plain


 

カランメソッドのレッスン内容

 

カランメソッドの授業では、教師が高速で質問を2回繰り返し、生徒は間髪をいれずに質問に答えていきます。

教師:「Is there a pen on the book? Is there a pen on the book?」

生徒:「Yes, there is a pen on the book」

 

このように、様々な構造の英文を繰り返すことによって、耳に・口に・頭に染み込ませていきます。

カランメソッドはStage1~12まであり、最初は

「What's this?  What's this?」

「This is a pen」

のような"超"基本英文からスタートしていき、だんだん1文も長くなり、文構造も複雑化していきます。

 

途中で止めて質問等をしてはいけません。

とにかく授業がスタートしたら、あとは授業が終わるまで必死で教師に食らいついていく のみです。後戻りできない、やるしかない雰囲気が私は好きです。。

レッスンが終わった後は脳の疲労感が半端ないですが、それだけ頭を使って英語を習得していっている証拠です。

 

(参考)授業の雰囲気 QQEnglish

youtu.be

 

カランメソッドの効果(経験談あり)

じゃあ本当にカランメソッドって効果あるの??

 

結論:効果ありまくり

 

私はセブ島留学時にカランメソッドを受講し、3ヶ月間でStage8まで進みました。

実際カランメソッドのレッスンを受講して実感した効果は以下の通り

 リスニング向上

  •  カランメソッドはスピードが重視!そのため、速いスピードの英語に耳が慣れ、普段聞く英語が遅く感じるようになった。
  •  リンキング(音と音との繋がり)に慣れ、理解できるようになった。

 スピーキング向上

  • 片言だったのが、それらしく英語を話せるようになった。
  • 以前は「I like sushi because…… あ〜 えーっと… え~・・・」と、考える時間が多かったが「あ~」や「え~」の時間がかなり減った。
  • カランメソッドでの学習により、基本文の構造・英文法が染みつき、英語がでてくるスピードが圧倒的に早くなった。

 

カランメソッドを受講するには

私はセブ島留学でカランメソッドを受講しましたが、いまや「カランメソッド」をオンラインでも受講できます!

カランメソッドを学べるオンライン英会話は以下の通りです。

 

 QQEnglish

【おすすめポイント】

  • ロンドン カランスクール本校「正式認定校」
  • QQのカランメソッド講師は、訓練をしっかり受けた講師だけなのでクオリティが高い
  • 19種類とカリキュラムがかなり充実しているので、自分の目的にあった英語学習が可能
  • 月会費3,685円~の最安水準価格

無料体験はこちら

9/30までキャンペーン中。体験レッスン通常2回→3回

私が実際にカランメソッドを受けたのもQQEnglishです。

 

 ネイティブキャンプ

【おすすめポイント】

  • ロンドン カランスクール本校「正式認定校」
  • 講師はフィリピン人講師のみならず、ネイティブスピーカーをはじめ世界100カ国から
  • レッスン回数無制限
  • 独自アプリがあり、予約・レッスン・テキスト・問い合わせ等、すべてアプリ内で完結
  • "回数"ではなく"7日間"無料体験でき、もはや無料体験の域を超えている

英語力向上も可能な7日間の無料体験はこちら

 

 イングリッシュベル英会話

【おすすめポイント】

  • カランメソッドだけでなく、進化版カランメソッド「DME」等、ユニークなカリキュラムが多い
  • 無料体験でレベルテストを受られ、フィードバックシートをもらえるので、自分の英語力が現在どのレベルなのか分かる

無料で今の自分の英語力レベルを知りたい方はこちら

 

カランメソッドの予習・復習

カランメソッドをさらに効果的に学習するするには、予習復習をしたほうが効果的です。

具体的に方法についてお伝えします。

 予習

事前にテキストに目を通し、分からない文法や単語について調べておく。

カランメソッドでは、分からないたびに先生に教えてもらう というカリキュラムではありません。文法構造や単語についてなにも知らないまま、カランメソッドを受けても効果が薄れると実感しました。

 復習

とにかくひたすら声に出して読みまくる。

正式認定校であれば、音声をダウンロードして練習に活用することができます(←おすすめ)

 

まとめ

いかがでしたか?

4倍のスピードで英語が上達する英語学習法「カランメソッド」

ぜひ試して効果を実感してみてください。

 

QQ English

ネイティブキャンプ

英会話のENGLISH BELL

 

 

英会話の学習を頑張っている人へ伝えたい 英会話習得で大切な4つのこと

今回は 英会話学習において大切なこと をお伝えします。

 

私は留学+帰国後の勉強で、 現在ではネイティブとの会話も問題なくできるようになりました。 実際にこれまでの英会話学習を振り返って、4つの重要なことがあることに気が付きました。

  

英語を話せるようになりたい! と思って勉強を頑張っている方にはぜひ読んでいただきたい内容です。

 

 

●目次

 

f:id:akamouhu:20190408215825j:plain

 

ミスを恐れない

日本人には 失敗=恥ずかしい という感覚があり、無意識ですが、ミスを必要以上に恐れてしまっています。

 

留学をしていたときの話しです。

私のクラスには日本人のほかに、南アメリカからきた生徒・ サウジアラビア人の生徒・中国人の生徒がいました。同じクラスなので、 みんなレベルは似たり寄ったりです。

でも、クラスで発言するのはいつも日本人以外の生徒でした。

「日本人はシャイだ」というのは、周知の事実。

なぜ日本人はシャイなのか、それは、 必要以上にミスすることを恐れているからです。

なにか英語で発言をして

「文法が違っていたら恥ずかしい」

「何と言っているか分かってもらえなかったら恥ずかしい」

「言葉に詰まってしまったら恥ずかしい」

 そう思い、発言しないのです。

 

ですが、英会話を上達させようと思ったら、 とにかく話さなければ上達できません。

日本人以外の生徒はよく発言します。たくさん話すので、 同じクラスなのに彼らは英語上手だなあ と最初は思っていましたが、よく聞くと文法めちゃくちゃです( 笑)

でも、話すから先生は訂正をしてくれます。 そうして上達していっているのです。話さなければ、ミスをしません。ミスをしなければ先生は訂正すらできません。

 

語学学校や英会話スクールに通っているのは、 英語を話せるようになりたいから。誰もあなたが正しい文法で正しい発音で話せることを期待していません。

どんどん発言しましょう。そしてたくさんミスをしてください。ミスの数だけ、上達できます。

 

あなたの英語を笑う人を気にしない

「ネイティブっぽく話そうとしているけど、逆に話し方が変」 だとか

「英会話行っているのに、全然話せていない」 だとか笑う人がいるかもしれません。

そんな声は無視しましょう。

 

ネイティブじゃないので、 発音がうまくできないのは当たり前です。ネイティブの発音を真似してみることで、完璧にはなれなくとも、 今より近づくことはできます。

 

例え、 発音がうまくできずただの巻き舌っぽい話し方になったとしても、 ネイティブを真似して変な発音になるのを避け、日本語Englishを使い続けるより断然マシです!

そんなあなたを笑う声を聞く時間があれば、 ネイティブの英語を聞いて練習しましょう。

 

自信をもつ

英会話を上達させるうえで一番大事なことは 自信 です。

同じ英会話レベルでも、 自信がある人の英語と自信がない人の英語は全く違います。

ネイティブと話すときは緊張しますが、 自信をもって接しましょう。

自信を持って話すことは英語上達への近道です。

それでも緊張してしまうときは、 ラングエジエクスチェンジはいかがでしょうか。日本語を学びたい外国人と英語を学びたい日本人、 言語練習中なのはお互い様なので、緊張もせずに話せると思います。

★CHECK!

留学から帰国後もお金をかけずに英語力を磨く 5つの勉強方法

 

話せるようになりたいという強い気持ち

最後に、大切なのは、やはり自分の気持ちです。

話せるようになればラッキーではなく、 絶対に話せるようになって○○するぞ!という強い気持ちを持ち続けることです。

 

1つ注意してほしいのは「英語を話せるようになること」 をゴールにしないでほしいということです。 英語はあくまでコミュニケーションのツールです。

英語を話せるようになってなにがしたいのか。

  • 自由に海外旅行に行きたい
  • 外国人の友人をつくりたい
  • 大好きな海外アーティストのインタビュー映像を理解したい

なんでもいいと思います。

それを達成するために、英語を話せるようになりたい! という強い気持ちを持ち続けてください。

 

 まとめ

いかがでしたか。

英語習得に近道はありませんが、遠回りを避ける方法はあります。

いつまで経っても上達を感じられず、自分にがっかりする時期もありますが、確実に一歩ずつ進化しているはずです。

がんばりましょうね!!

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。


留学ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

海外での民泊 Airbnb体験談 まさかのトラブル!

 

前回に引き続き、民泊 Airbnbに関する記事です。

前回は、民泊とは/海外で民泊するときの注意点/どんな人におすすめか についてお話ししました。

まだ読んでいない方はこちらから↓海外旅行時の宿はホテルだけじゃない!民泊サービス Airbnbを活用しよう

 

今回の記事では、私の海外民泊 Airbnb体験を、星5つの評価と共にお伝えします。

いろんなステイ先があるんだなぁと読んでいただけたらと思います 。

 

●目次

 

f:id:akamouhu:20190406004301j:plain

最高のステイ先!-★★★★★ @スイス

 

スイスを訪れたときでした。前回の記事 で、あれだけレビューを見よ!写真少ないのは注意!と言っておきながら、 ここはレビューが少ないどころか0、写真はたったの2~3枚しかなかったのです。オーナーは、まだAirbnbを 始めたばかりのようでしたが、中心駅から徒歩2分と好立地であり、お値段も手ごろ。 オーナーのプロフィール写真がかわいかったのでここに決めました(笑)

予約した後、メッセージが届き、駅から家までの行き方・ 家の目印等、とても丁寧に説明してくれました。その時、この民泊は大丈夫だと思いました。

30代の女性が1人で住んでいる家で、 空き部屋があるので始めたとのこと。なんと私が初めてのゲストだったようで、 オーナー自身もわくわく半分緊張半分という感じでした。

到着後、お茶とクッキーでおもてなしをしてくれ、 お互いのことを話しました。翌日の朝は、朝食にパンケーキを作ってくれて、 一緒に話しながら食べました。

帰国の際は、私の荷物が重かったので駅まで一緒に来てくれて、 空港までの切符の買い方を教えてくれました。なんと、 プラットフォームまでお見送り、列車到着まで一緒に待っててくれたのです。

彼女は、 日本が好きで近い将来日本旅行を計画しているとのことだったので、再会を約束してさようならをしました。

 ちなみに空港までの切符を買う時に、彼女は券売機を操作し、 チケットを買ってくれたのです。それはさすがに申し訳ないと思い、 彼残っているスイスフランをすべて彼女に渡しました。受け取り拒否されましたが、 日本に持って帰っても使わないから!と渡しました。(それでも切符代には足りていなかったと思います・・)

 

正直ここまで親切なオーナーはめずらしいと思いますが、私のAirbnb経験で一番心に残ったホスピタリティにあふれた経験でした。

 

また行くときは泊まりたい!-★★★★★ @オーストラリア

 

オーストラリアに行ったときです。

飛行機の関係で深夜の到着になってしまったのですが、 嫌な顔をせず出迎えてくれました。

ここも女性が一人で住んでいる家で、2階建て。 2階に開放的なキッチンとリビングルームがあり、1階には3部屋ありました。1部屋は、 オーナーの部屋。残りの2部屋を旅行者に貸し出しているようでした。(バスルームは2部屋で 1つ)

白を基調とした明るい家・部屋で、 広くはありませんが十分でした。

そこは朝食込で「 キッチンにあるものは勝手になんでも食べていいわよ」スタイルでした。

2泊3日でしたが、2日間トーストと卵、 ミルクにフルーツをいただきました。朝食込なのはとてもありがたかったですね。

 

また宿泊2日目の夜、オーナーからメッセージが来て「 友人たちと2階のベランダでBBQをしているから、よかったら参加しなよ!」 とのことでした。すごくフレンドリーですよね。

あいにく夜は観光の予定があり参加できませんでしたが、 きさくに誘ってくれるのはオーナーのホスピタリティやフレンドリーな性格からですよね。 参加したかった・・

 

1ついうならば、ここのお家、駅から少し離れており、 立地がいいとは言えませんでしたが、お値段も手ごろで、全体的な評価は星5つ また泊まりたいです!

 

清潔感がありGOOD -★★★★☆ @ノルウェー

 

 今回も飛行機の関係で到着が深夜になってしまったのですが、 オーナーは嫌な顔せずに受け入れてくれました。

中心駅からバスで5~10分。少し歩けば徒歩でも可能で、立地は GOOD!

オーナーはスペイン人の男性で、 現在はノルウェーで仕事をしているとのことでした。

綺麗で清潔感のあるお家で、ILDKの1人暮らしです。旅行者がきたときにはベッドルームを貸し、 その間はリビングのソファで寝ているとのこと。そのためキッチンは利用×でした。

(そのときの私は、翌朝早い出発で、 元々キッチンを使う予定はなかったので問題なしでした。)

 

このときの旅行は実は私一人ではなく、 当時お付き合いしていた人とでした。もし一人だったら、 一人暮らしの男性の家は予約していなかったと思います。 部屋のみの貸出で、鍵もついていなかったですしね・・

 

私がシャワーを浴びている間・ コンビニで買ってきたものをを食べている間、彼とオーナーはずっと話していました。スペイン語を使っていたので、 どんな会話をしていたのかは分かりません・・

 

旅行が台無し!2度と泊まりたくない-☆☆☆☆☆ @イタリア

 

一応都市名は伏せておきます(笑) イタリアのとても観光で有名なある都市を訪れた時です。初めて訪れるのでわくわくしていました。

宿泊先には、現地に住んでいる中国人オーナーの民泊でした。 とっても有名な観光地で、直前に予約をしたため、他に空きがなかったのです。 写真ではすごく明るくて素敵な部屋だったので、まあいいかと予約をしました。

宿泊当日、場所が入り組んだところで分かりにくいとのことで、 広場までオーナーのお父さんが迎えに来てくれて家まで案内されたのですが、 家までの細い路地が、アンモニア臭がする・・。家に入ると、狭く暗く、これは当たり前かもしれませんが、インテリアは中国のもの一色。

あれ、私どこに旅行来たんだっけ・・?と思ってしまいました。

案内をしてくれたオーナー父、は中国語しか話せず、 説明も中国語で強行突破・・(なんと言っているのかさっぱり。)サイトには英語可能と書いてあったのに です。

また、 観光税が必要だからとかなんとかで、今5ユーロ払えと言うのです。(雰囲気で分かりました)事前にそのような案内は一切なく、宿泊費にすべて含まれていると書いてありました。 理解できなりふりをして、お金は払いませんでした。

部屋に入ると、大きな埃、 そして誰のか分からない髪の毛がベッドシーツについており、極めつけにシャワールームの天井は壊れて一部が落下、 トイレは水浸しだったため滑って転倒しそうになりました。

これは危ない・・と思い、 3泊する予定を1泊だけにして残りは返金して貰おうと思いました。 オーナーに直接伝えて対面でトラブルになるのは避けたかったので 、朝6時に荷物を持ってこっそり家を出ました。(夜逃げしている気分でした・・笑)

 

トラブルがあった時、Airbnbに連絡をすれば対処をしてくれ ます。

私はそのあと、Airbnbの会社にメッセージを送信。証拠に と撮っておいた部屋の欠陥・清掃の行き届いていないことが分かる写真を送りました。

Airbnbから連絡を受けたであろうオーナーからすぐメッセー ジが届おたので、返信をし、2泊分の全額返金を要求しました。2泊で125ユーロくらいでした。(15, 000~17,000円くらい)

オーナーの返信はNO。私の為に部屋を空けておいたのだから と。

 

すぐにAirbnbから電話がかかってきて、 いきさつをすべて説明。1泊分は払うが、残り2泊分は全額返金を要求しました。

それからAirbnb側とオーナー側で話してもらい、 結果、全額返金を受けました。

 

これらのやりとりは全て英語です。 正直私が英語が話せなかったら、泣き寝入りしていたと思います。

 

ちなみに・・

予約当時はこのステイ先のレビューを見ていませんでした。 後から見たのですが、

「DO NOT STAY HERE(ここには泊まるな!)」とのレビューや、 最悪だったというレビューがありました・・完全に事前にレビューチェックを怠った私のミスです。みなさん、 予約する際はレビューをきちんと確認しましょうね

 

まとめ

 

いかがでしたか。

今回、国名を載せるか迷いました。ですが、私の経験として載せることにしました。

1つ言っておきたいのは、その国のオーナーがすべて私の経験したようなオーナーではないということです。

海外での民泊 Airbnb利用は、 現地の人とのコミュニケーションがとれたり、実際に現地の生活を垣間見ることができる素晴らしい経験になります。

ですが、全てのステイ先がそうとは限りません。

 

 Airbnbを利用する際の注意点や利用をオススメできない人 等に関しては、こちらの記事にかいてありますので、参考にしてください。

www.rieryugaku.com

 

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。


留学ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

海外旅行時の宿はホテルだけじゃない!民泊サービス Airbnbを活用しよう

今月末からいよいよ大型連休が始まりますね!

もう予定は決まっていますか?10連休なので海外旅行に行く人も多いかと思います。

海外旅行で迷うことの1つは、やはり宿の手配ですよね。

ホテルを手配するのが一般的だとは思いますが、“民泊” という方法があるのをご存知ですか?

民泊とは、旅行者などが現地 一般の家 にお金を払って宿泊することです。

民泊は昨年話題になったので、知っている人も多いかと思います。 日本の民泊システムは多くの規制ができ、始めるのが難しくなり、 あまり浸透していませんが、 海外では民泊はすごく浸透しているのです。

 

民泊を運営している最大規模のサービスといえば、Airbnb です。むしろ私はAirbnb以外を知りません。。

 

今回は、海外旅行で民泊サービスに泊まるメリットとデメリット、 宿選びの注意点や海外民泊をお勧めする人・おすすめできない人、 さらに私の海外での民泊体験談をお伝えします。

 

f:id:akamouhu:20190403214406j:plain

 

●目次 

 

民泊(Airbnb)のメリット

 宿代を安く抑えられる

ホテルはお金がかかります。 観光地に近い人気の場所なら、なおさらですね。 また観光シーズンには、 通常期の倍以上になったりすることもあります。

一方、Airbnbでは時期によって価格は変わりますが、 ホテルに比べて安価です。なかには街の中心地で立地最高! だったり、アパートまるまる借りられるのに、 ホテルの半分以下に抑えることができる宿もあります。

 

 現地の人とコミュニケーションがとれる

Airbnb 民泊のオーナーは現地に住んでおり、その人とコミュニケーションがとれます。(ただし人によります。)

せっかく海外旅行に行くのなら、観光だけでなく、 現地の人とコミュニケーションをとってみたいですね。 現地の人だけが知っているとっておきのレストランや、 穴場スポットを教えてくれますよ。

 

 食費の節約ができる

Airbnbは基本、 部屋だけ借りる場合アパートまるまる借りる場合があります。

部屋だけ借りる場合は、部屋以外(トイレ・バスなど)はAirbnbオーナーと共有です。アパートまるまるの場合は、 玄関を入ったところからすべて借りられるので、バス・トイレ・ キッチン・洗濯機を自分だけで使えます。(ただし、物件によって、 キッチンが使えたり、使えなかったり、 バストイレは他のゲストと共有だったり、洗濯機は有料だったり、 そもそもなかったり、色々です。事前に確認しておきましょう。)

キッチンを使えるところに宿泊すると、食費を抑えることができます。 いくら旅行とはいえ、朝昼晩、 毎食外食していると出費がかさみます。キッチンが使えると、 スーパーで食材を買ってきて調理ができるので、 食費を抑えられます。

私が海外でairbnbを利用した際は、 必ずキッチンのあるところを選んでいました。 朝ごはんはトーストやスクランブルエッグを自分で作り、 夜はスーパーで簡単なものを買ってきたりして、 食費を浮かせていました。

 

Airbnb民泊のデメリット

 写真と違う!となることがある

これはホテルでも言えることかと思いますが、 民泊のほうがその確率が高いように思います。

 

 ホテルのようなサービスはない

外出時に毎日清掃がされていて、水も補充されていて、 タオルやアメニティも毎日替えてくれる・・ そんなホテルのようなサービスはありません。 友人宅に泊まりに行く という感覚でいかないと、がっかりしてしまいます。

 

 英語ができないと厳しいかも

基本的にオーナーは、Airbnbサイトで 世界の共通語の英語で部屋の説明を書いています。また予約後のAirbnbオーナーとのやりとりや、 現地到着後の説明等も英語です。 英語がある程度できなければ難しいかもしれません・・

 

宿選びの注意点

 できる限り早く予約する

いい物件はすぐに予約で埋まります。まれに穴場物件はありますが、やはり人気な物件を押さえておくと間違いはないようです。

 

 レビューを見る

これは抜かりなくしましょう!レビューは実際泊まった人の感想です。オーナーがどれだけ「快適でいい物件!」といい面ばかり主張しても、実際泊まった人にはそう感じられない理由があるかもしれません。

私は過去、レビューを見ずに予約をしてしまい、失敗したことがあります。

 

 オーナーの自己紹介を見る

Airbnbサイトには、民泊オーナーのプロフィール欄があります。オーナーの人となりもチェックしておきましょう。

 

 写真がすべてを物語っている

写真には、すべての情報が詰まっています。ただ、雰囲気を見るだけではありません。

まず写真の枚数。2・3枚しかない場合、見せたくない箇所があるのかもしれません。また、明らかな加工をしている写真には要注意です。

私は過去、すごく明かるく光が差し込む部屋を予約しましたが、実際は太陽の光も入らず、照明も暗い部屋だったことがあります。写真を見返したところ、明らかな加工でした・・ なぜ気が付かなかったのか・・

 

まとめ

 オススメする人

  • 英語がある程度話せる/分かる人
  • 現地の人とコミュニケーションをとりたい
  • お金を節約したい

 オススメできない人

  • 英語が話せない/分からない人
  • ホテル並のサービスを期待する人

 

 自分がどのようなスタイルで海外を楽しみたいのか考えて選ぶといいですね。

私は様々な国でAirbnbを利用してきました。経験談について↓の記事をお読みください。

www.rieryugaku.com

民泊を選ぶときは、お伝えしたことに気を付けて、海外旅行を楽しんでくださいね。

 

★Check!

海外旅行 機内持ち込みで便利なもの 

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。


留学ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

留学前にすべきこと 勉強?何を準備すればいいの?

 今日は、留学“前”のお話しをしたいと思います。

“留学”というと、出国してからがスタートと思われがちですが、 実は、留学を考え始めた時点であなたの留学は始まっています

 

実際に留学を経験して分かった、「留学前にしておくこと」 についてお伝えします。

 

●目次

 

f:id:akamouhu:20190325195526j:plain

英語の基礎を身につけておく

もしあなたが、現在TOEIC600点以下なら、「現地に着いたらしっかり勉強するぞ!」 なんてそんな悠長なことを言っている場合ではありません!!

TOEIC600点以下というのは、 英語の基礎ができていない場合がほとんどです。

英語の基礎の勉強は、現地で時間を無駄にしないためにも、 日本で済ましておきましょう。

 英語の基礎を日本で習得しておくべき理由

英語での説明は、理解するのに余計に時間がかかる

基礎ができていないまま留学先に言った場合、英語が分からないにも関わらず、 英語で基礎文法の説明を理解しなければならないのです。

「Youは主語。areはbe動詞。beautifulは形容詞 。」

これだと問題なく理解できますよね。

 

では、こうだとどうでしょう。

「"you" is subject. "are" is be-verb. "beautiful" is adjective.」

これを理解するには、主語=subject動詞=verb形容詞=adjective ということを知っていて、 なおかつ先生の話す英語を聞き取れなければ理解することが出来ません。

 

“英語を英語で理解する” ということは英語学習にとっていいことです。しかし、基礎ができていない段階では、 その学習法は遠回りになってしまいます。

留学期間は無限ではなく有限です。留学期間は、1分1秒たりとも無駄にしないようにしましょう。

 

語学学校では、下のレベルのクラスに日本人が多い

語学学校では、 初日にオリエンテーションとレベル分けテストが行われ、 そのときのレベルでクラスが分けられます。下の方のクラスになると、 日本人が多いです。

日本人は世界から見ても英語が話せない国です。 留学先で下の方のレベル=クラスメイトがほぼ日本人 となりかねません。

多国籍のクラスメイトと友達になって国際交流 なんて思い描いていたのに、実際は日本人ばかり・・

あれ? ここ日本だっけ・・まだ私出国してなかったのかな・・? なんてことにならないようにしましょう。

留学初期から、1つでも上のレベルに入れるようにしましょう。 そのためには出国前の勉強は必須ですね。

 

最終目標を確認する

留学期間を考えて、 留学が終わった時に自分がどうなっていたいか 思い描いておきましょう。

私は1年間の留学をしましたが、実際に経験していえることは2つ。

1年間はあっという間です。そして、 英語は思い描いていたようには上達しません

思っていた何十倍も語学学習には時間がかかり、 そして思っていた何十倍ものスピードで毎日が過ぎていきます。

留学して○ヵ月経つけど、 当初の予定ではもっと話せるようになっていたはず・・というのを毎月感じていました。

決して勉強をさぼっていたわけではありません。

語学習得は簡単ではない・短期間ではできない そして、「海外に住んでいればそのうち話せるようになるだろう」なんて思っている留学生は、 帰国前になって自分が全然英語を話せるようになっていないことに気付くのです。 焦って勉強するも、時間が足りずそのまま帰国。そんな留学生たくさんいました。

 

留学の期間をきちんと把握し、帰国した時にどうなっていたいか、 それがはっきりとしていればどのように留学生活を過ごせばいいか分かってくるはず です。

 

日本のことについて勉強しておく

 私は留学するまで知らなかったのですが、世界には日本人が思っている以上に日本に興味を持っている人がたくさんいます

例えば、日本の反対側の南アメリカ諸国。私は南アメリカでは、ブラジル=サンバということ以外なにも知りませんでした。国名すら知らない国がたくさんあります。ですが、南アメリカの友人たちは、全員日本という国を知っていて、日本の文化や食べ物もよく知っていました。母国に日本食レストランがある友人がほとんどでした。

そして、日本人ということで、彼らは私たちにいろんなことを聞いてきます。

日本の歴史、食べ物、文化 私の知らないようなことまで知っている海外の友人もいました。

日本のことにを質問されたときに、知らずに答えられなかったら、そこで会話は終わってしまいます。反対に、日本のことを紹介できて、彼らが「へぇ~~!」と思ってくれたなら、あなたにもっと聞いてみたいと思うでしょう。そこから友人の輪も広がるはずです。

私は出国前に日本のことを↓の本ですこし勉強していきました。学校の授業でも、日本のことを英語で説明できたりしたので、留学前にぜひ勉強しておきましょう。

改訂版 英語で日本紹介ハンドブック

改訂版 英語で日本紹介ハンドブック

 

 

ちなみに、こんなにも自分の国のことを知らないのは日本人くらいです・・

語学学校の授業で、それぞれの母国について という授業があったとき、他国の生徒は色んなことを話すのに対して、日本人の生徒は、自分たちの国の魅力を知らない人が多かったように思います。

 

まとめ

いかがでしたか。

今回の記事では、留学前に何をしておくべきか とその理由をお伝えしました。

みなさんの留学生活が充実したものとなるように、まずは、出国前の準備をしっかりしておいてほしいと思います。

 

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。


留学ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

日本で外国人に確実に出会える場所

英語を使いたい!異文化に触れたい!外国人の友達がほしい! なんなら外国人の恋人がほしい!

様々な理由から外国人と出会いたい人は多くいるかと思います。

でも、日本でどこでどうやって出会えばいいの???

 

そのような人たちにぜひおすすめしたいのが、「Meetup」 です。

 

本日はミートアップについてご紹介します。

 

●目次

f:id:akamouhu:20190321131537j:plain 

ミートアップとは

Meetup(ミートアップ)とは、世界中で2700万人以上が 利用しており、同じ地域や共通の興味がある人たちとのコミュニティをつくることができるサー ビスです。

毎日たくさんのイベントが開催しており、 興味があって時間の都合があれば、簡単に参加し、仲間の輪を広げることができます。

登録は簡単で「Meetup 」のアプリをダウンロードするだけ。実際に参加するには、予約ボタンを押すだけです!

※参加費が必要なイベントもあります。

 

どんなイベントがあるの?

趣味の数だけコミュニティがあり、イベントがあります。

私がこれまで参加したものでいうと、

  • 日本に興味がある人のミーティングイベント
  • 20代〜30代女性のみのイベント
  • 英語-日本語を学びたい人のイベント
  • 国際交流イベント

などです。

イベントといっても、どこかのバーやお店で集まって、 集まった人たちとお酒を飲みながら話したりゲームをしたり というとてもカジュアルなものです。気兼ねなく参加できます。

 

私がミートアップをオススメする理由

日常生活で出会いってどれくらいありますか?

会社と家の往復だけでは、誰とも出会えません。このようなイベントに参加することで、 日常では出会わないような人と出会うことができます。

ミートアップでは共通の話題や興味がある人が集まるので、話しも盛り上がりやすいです。

 イングリッシュパブや六本木のバーにも外国人はいますが、 なかなか会話を始めることって難しいし、 そもそも仲間内で楽しんでいる場合が多いですよね。

一方、国際交流パーティーには、日本にいて、 いろんな人と交流をしたいと思っている外国人がたくさん参加しています。 自然に会話始めることができるので、簡単に外国人の友人をつくることができるのです。

私はミートアップで出会ったカナダ人の友人と、 言語交換をしていました。私が日本語を教え、友人は私に英語を教えてくれるのです。

そのような友人も作ることができますよ。

私はロンドン留学中も、ロンドンのミートアップにたくさん参加していました。

★Check!!

英語力が急激に伸びた!ロンドン留学中の勉強方法

 

参加しやすいのがいい!

ミートアップの特徴としては、 本当に気軽に簡単に参加できるのがいいと思っています。行きたいイベントを見つけて、予約ボタンを押すだけ!

イベントといっても、オフ会ですね。

婚活パーティーとか街コンとか、 そういう類のモノよりずっと気楽です。

私ミートアップに参加することで、帰国後も英語を忘れずに勉強し続けられています。

★Check!!

留学から帰国後もお金をかけずに英語力を磨く 5つの勉強方法 

 

注意点

ミートアップに限ったことではありませんが、どのイベントにも” 変な人”が紛れている可能性はありますね。

それは国籍は関係ありません。日本人の可能性もあります。

ビジネスの勧誘だったり、しつこくされたり・・

私はそのような経験はまだありませんが、 そのような人がいた可能性はないとは言えませんね。

どこでもそうですが、嫌なことは「No」 としっかり意思表示をしましょう。

私の体験談を話すと、 以前参加したミートアップでとある外国人男性がずっと話しかけてきてずっと自分の話しばかりするので、 この人とはこれ以上話したくないな~と思いました。

そのような場合は「お酒とってくるね~」や「お手洗い」 を理由にして、その場を離れてしまいましょう。

嫌々、その場にとどまる必要は全くないです。

 

まとめ

いかがでしたか。

日本で外国人と出会う、ましてや友達・恋人を作るのは難しいと思われがちですが、外国人と出会える場所は意外とたくさんあるのです。(ただし、東京や大阪でないと難しいかもしれません・・)

ミートアップアプリをチェックして、ぜひこの春は外国人の友人を作りましょう!

Meetup

Meetup

  • Meetup
  • ソーシャルネットワーキング
  • 無料

 

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。


留学ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

イギリス留学をおすすめする理由 メリット・デメリットは?

私はフィリピン-セブ島・オーストラリア・イギリス の3か国で留学を経験しました。

セブ島→オーストラリア→イギリスの順で留学をしたので、 もちろんイギリス滞在時には、既にある程度英語を話せていた ということも関係していますが、私はイギリス滞在時が一番充実していたと思います。

 

★Check!!

英語力が急激に伸びた!ロンドン留学中の勉強方法

 

そんな私が、 イギリス留学をしてよかった理由を経験談を元にお話しします。

 

 ●目次

 

f:id:akamouhu:20190318194855j:plain

イギリス留学のメリット

 イギリス英語を学べる

私たち日本人は、学校ではアメリカ英語を学んでいますので、 聞き馴染みがあるのはアメリカ英語です。 イギリス英語とアメリカ英語は全然違いますね・・

私も日本の英語教育を受けてきたので、 アメリカ英語の方が聞き取りやすいです。アメリカ英語はクリアでハッキリと発音するイメージです。

一方、 イギリス英語はクリアーというより音と音は基本繋がっており、 抑揚もかなりあります。また、最後の音を発音しないことがよくあります。(butやwhat は" t "の音は発音しません。)

同じ英語でも、アメリカ英語は聞き取れても、 イギリス英語を聞き取れないことは人もいるかと思います。例えばTOEICは、 アメリカ人・イギリス人・オーストラリア人・ニュージーランド人 等複数の国の英語が使われています。私はイギリス留学前までは、 イギリス英語でのリスニングが苦手でした・・

大半のヨーロッパ人は英語はイギリス英語を学んでいます。 もちろんその国々によってアクセントはありますが、 アメリカ英語は分かるけどイギリス英語は・・ となるのは少しさみしいですね。

私が、 イギリス英語にも抵抗なくまた問題なく聞き取れるようになったの は、イギリス留学をしてよかったことの1つです。

 

 ネイティブの友人が作りやすい

イギリス 特にロンドンは、ネイティブの友人が作りやすい環境でした。

というのも、イギリスには、日本に興味をもつ人が多いです。 日本関連のミートアップも週に何回も開催されており、 日本に興味がある人ととても簡単に繋がることができました。

日本語を勉強している人や、日本にワーホリで行ったことがある/ 将来行こうとしている人 も多かったです。

実際私もネイティブの友人ができ、 休みの日に遊びに行ったり日本食を食べに行ったりしました。日本に旅行に来たときは、 案内をしてあげたりしました。

ちなみに日本人女性が好きなイギリス人男性は多いです。 正直モテます!笑

 

★Check!!

海外で日本人はモテる?ヨーロッパなど海外でモテる日本人女性とは

 

 ヨーロッパ各地の友人が出来る

オーストラリアが、中国や台湾・韓国・ 日本などのアジア諸国からの留学生が多いのに比べ、 イギリスの語学学校はヨーロッパ各地からの留学生が多いです。 私の通っていた学校には、日本人を除くアジア人の留学生はほとんどおらず、 私のクラスメイトは、フランス人・イタリア人・ポーランド人・ブルガリア人・ ドイツ人・カザフスタン人・中国人で、ほとんどがヨーロッパ人でした。

英語を学びに来ているとはいえ、彼らの英語力は既に高いので、 とても刺激になります。また語学学校だけでなく、 イギリスはヨーロッパ各地から働きに来ている人も多いです。イギリスで働いていたり、 イギリスの大学に交換留学に来ているヨーロッパ人とも仲良くなれますよ。

シェアハウスに住む場合、 ヨーロッパ人のハウスメイトができるでしょう。ちなみに私のハウスメイトは、スペイン人・ フランス人・ドイツ人・オーストリア人・ アイルランド人でみんなロンドンで働いていたり、大学に通ったりしている人で、もちろん英語はペラペラでした・・!

★Check!!

留学中のシェアハウス、トラブルはあるの? メリットとデメリットについて

 

 日本人が多くない

私の当初の留学プランは「セブ島→オーストラリア」でした。 ですが、オーストラリア滞在中に、オーストラリア留学期間を短縮し、 代わりにロンドン行きを決めました。

その理由は「オーストラリアには日本人が多すぎる」からでした。

街を歩けば、日本語・中国語・韓国語が聞こえてくるのは当たり前で、 私の通っていた語学学校ではクラスメイトの半分が日本人 なんてときもありました。日本人同士で英語の練習をするのです。なんのため留学しているのか分からなくなって、 ロンドン行きを決めました。

結果、ロンドンに移ったのは私にとって大正解でした。 もちろん日本人はいますが、オーストラリアでは大学生の遊学生が多いのに比べ、 イギリスは本気で学びに来ている人や、年齢が高めの人( 大学生ではなく20代後半の社会人)が比較的多い印象で、お互い切磋琢磨しながら、情報交換しながら、 時には励まし合いながら過ごすことが出来ました。

 

 過ごしやすい

イギリス・ロンドンはとても過ごしやすかったです。

公園もたくさんあり、 暖かい日には平日でも多くの人が散歩をしたりピクニックをして過ごしています。またカフェやバー、 レストランにはテラス席がたくさんあり、外の空気を感じながら食事を楽しんでいます。

公園ではリスを見ることができますよ。かわいい!

 

f:id:akamouhu:20190318195921j:plain

地下鉄やバスも整備されており、 私が一番過ごしやすいと思ったのはナイトバスの存在です。場所にもよりますが、 私が住んでいたところの最寄のバス停はナイトバスが通るバス停で、 終電や終バスを気にせずに外に遊びに行くことができました。 ナイトバスは深夜2:00や3:00まであります。それを逃しても数時間待てば通常のバスがあります。

時間を気にせず遊べるのは本当によかったです。 日本にもナイトバスがあればいいのになぁ~

 

イギリス留学のデメリット

物価が高い!!!!

これだけですが、これは痛かったです・・

例えば一風堂のラーメンは一杯2000円以上です。日本のコメや日本の調味料を買おうとすると、本当に高いです。

 

まとめ

いかがでしたか。

イギリス留学のよさは伝わったでしょうか。

イギリス留学の魅力は、上記のことだけでなく、 ヨーロッパの美しい街並み、伝統文化などたくさんあります。

物価が高いことを除けば、イギリス留学は本当におすすめです。留学を考えているみなさんは、 イギリス留学についても検討してみてくださいね。きっと素敵な留学生活を送れますよ。

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。


留学ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

社会人の基礎を磨く20代にとって読書が必須な理由

みなさん普段読書をしていますか?

通勤電車の中でもちらほら読書をしている人は見かけますが、 ほとんどの方はスマホを触っていますよね。

私も通勤電車の中ではスマホでSNSを見たり、 ブログを見たりしていましたが、ここ最近は文庫本を読んでいます。だいたい1週間に1~2冊のペースです。

 

私は、あることをきっかけに、 読書の重要性に気がつきました。

 

今日は20代にとって読書が 超大事 な理由をお伝えします。

読み終わった後にはすぐにブックオフに行きたくなるでしょう!!

 

●目次

 

f:id:akamouhu:20190314205719j:plain

読書には全く興味がなかった20代前半

私が新卒で入社したばかりの頃、先輩社員から

「20代のうちに どれだけ読書をしたかによって今後の人生が変わってくる」

と言われていました。

当時22歳の私は、なるほど とは思いつつ、まあ勉強はしてきたし、読書特に興味もないしな~と、特に気に留めていませんでした。私は現在27歳ですが、20歳~26歳の7年間に読んだ本ってお そらく20冊くらいだと思います。

 

え?20冊? 7年間で20冊????

 

もうびっくりですよね。 たぶん小学生が小学校6年間で読む本の数より少ないんじゃないかと思います・・

 

急に読書に目覚めたわけ

そんな 読書に全く興味がなかった私が、急になぜ週1~ 2冊の本を読むようになったか。

それは、 伝えたいことを適切な言葉で伝えることができなくなってきたから です。

 

なぜ今更気付いたのか。

これまでは全く気になりませんでした。それなのに、 なぜ急に気になるようになったのか。

 

それは、20代前半の時とは、話す会話の内容・ 求められる会話のレベルが変わってきた からです。

大学生の頃なんて「やばい」の一言で全て表現できていましたが、27歳の今はそういうわけにはいきません・・。

仕事でも、もう新入りではありませんし、 クライアントとの打ち合わせもあります。難しい交渉事だってしなければならないときがあります。

そんなとき痛感するのです。

伝えたいことはハッキリと頭の中にあるのに、 それをうまく言葉で適切に表現することができない・・ 語彙力不足

 

ああ、ついに今まで読書をしてこなかったツケがまわってきた・・

と常々思うのです。

 

20代は社会人の基礎を固める時期

さきほど、新卒時代に「20代のうちにどれだけ読書をしたかによ って今後の人生が変わってくる」と先輩社員に言われたことをお話ししましたが、 その通りだと今になって思います。

20代は社会人の・人生の基礎を固める時期なのです。

基礎固めの時期に、

  • どんな体験をしたのか
  • どんな成功をしたのか
  • どんな失敗をしたのか
  • そこからどんなことを学んだのか
  • どんなことを感じたのか

全ての経験が将来の資産となります。

 

そのうちのひとつが読書です。

ジャンルを問わず様々な本を読むことで、語彙力・ 知識など様々ことを学ぶことが出来、それが自分の財産となってきます。

 

★Check!

20代にとって「自己投資」が必要な理由 

 

私の職場の同僚の話しをします。

私の職場では、定期的に部署全体にメールが届くのですが、 その方の書く文章が本当に上手なんですよね。

その場で話しているかのような、 言っていることがすんなりと頭に入ってくるのです。

その同僚は読書が趣味で、 学生時代から様々なジャンルの本を読んでいるそうです。文章の組み立てが上手で読んでいて飽きないんですよね。

私が同じような文章が書けるかというと、今は無理です・・

 

まずは読みやすい本から読んでみよう

これまで読書をしてこなかった人がいきなり難しい本を読むと、 続かない ということがあります。ですので、まずは自分の興味のある読みやすい本から始めてみましょう。

 

私は文庫本と言えば難しい小説しかないと思っていたのですが、 小説だけでなく様々なジャンルの本があります。

  •  「フランス人は10着しか服を持たない」 話題になりましたね。
フランス人は10着しか服を持たない (だいわ文庫 D 351-1)

フランス人は10着しか服を持たない (だいわ文庫 D 351-1)

 

 

  • 「不思議なくらい心がスーッとする断捨離」

断捨離に興味がある方はこんな本はいかがでしょうか。

不思議なくらい心がスーッとする断捨離 (王様文庫)

不思議なくらい心がスーッとする断捨離 (王様文庫)

 

 

  • 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーのマネジメントを読んだら」

これは面白かったです。おすすめです。

 

また、小説なら、 ドラマ化や映画化されたものの原作を読んでみると、読書を楽しく始められます。

 

私は、池井戸潤さんの「空飛ぶタイヤ」から始めました。 長瀬智也さん主演で映画化されましたね。すごくおもしろく、上下を2日で読んでしまいました。

空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)

空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)

 
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)

空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)

 

 

現在は「半沢直樹」の原作本を読んでいます。

オレたちバブル入行組 (文春文庫)

オレたちバブル入行組 (文春文庫)

 
オレたち花のバブル組 (文春文庫)

オレたち花のバブル組 (文春文庫)

 
ロスジェネの逆襲 (文春文庫)

ロスジェネの逆襲 (文春文庫)

 

 

ちなみに、私の本好きの友人は「井坂幸太郎」 にハマっているそうです。私にはまだほど遠いレベルです・・笑

いずれ挑戦してみようと思います。

 

まとめ

いかがでしたか。

読書の重要性についてはお分かりいただけたでしょうか。

私は27歳までずっと読書をしてきませんでしたが、 今は読書が趣味になりつつあります。

今回、20代にとって と書きましたが、いくつになっても読書は新しい考えや知識を与えてくれる素晴らしいものです。

電車に乗っている時間や、待ち合わせの時間に、 無駄に携帯を触っている時間を、本に持ち替えてみませんか。きっと新しい発見があるはずです。

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。


留学ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

留学中にできた外国人の友人が、 私の人生を大きく変えた話し

 今回は留学中にできた友人の話しです。

私はオーストラリア留学中、日本人の友達がおらず、 いつも南アメリカからきた友人たちと一緒でした。

学校でも放課後も休暇中も一緒で、 すごく仲良くなることが出来ました。 一緒に旅行に行くなど外国人の親友をつくることができました。 彼らは私のこれまでの考えを変え、価値観を変え、人生を変えてくれたのです。

 

★Check!

1年間の留学を終えて変わったこと(英語力以外)

 

●目次

 

f:id:akamouhu:20190311225209j:plain

多様性を受け入れることを教えてくれた

今では連絡も取りあうし、 日本に行きたいと連絡をくれるくらい仲良くなりましたが、 最初はお互い遠慮し合っていました。 地球の反対側から来た人間同士です。 特に私は、彼らにどのように接すればいいか、 なにか変なことを言ってしまわないか一言一言慎重に選びながら、 接していました。

ですが、 だんだん色んなことを話すようになってお互いの性格も分かってくるうちに、生まれた国や育った国が違っても同じ人間だということを実感しま した。

国籍や見た目・肌の色に関わらず合う人は合うし、苦手な人は苦手 ということに気が付きました、今考えれば当たり前ですけどね。

留学前は「あの人は外国人だから・・」と、 そう思うことが当たり前でそのことに疑問さえ抱きませんでしたが( そもそも関わる機会があまりなかった)、 人それぞれ性格も違えば考え方も違う。 “生まれた国や育った国が違うから” というのは全くあてにならないということに気が付きました。

気が合ってすぐに意気投合できる外国人もいれば、 全く理解できない日本人もいます!

 

また、多様性についてですが、特に仲が良かった子がLGBTの当事者だったんですよね。(レズ・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)そのことも私の価値観に大きな影響を与えました。

このことは私を大きく変えた一番の出来事でしたので、後日、別記事でお話しします。

 

人生を楽しむ方法を教えてくれた

彼女たちは本当によく笑います。楽しいこと・ 面白いことが大好きで楽しいことを見つけるのが上手!音楽が流れればすぐにダンス!本当に楽しそう。

なぜ日本人はつまらなさそうな顔をしているのか、 ふと疑問に思いました。

探せば楽しいことはいくらでもあるはず。 人生楽しいことがないって思うのは、探していないだけ! と思えるようになりました。また、彼女たちと一緒にいって気付いたのは、笑っていると本当に楽しくなってくる ということです。もちろん笑いたくない時もあります。そういうときでも、ちょっとだけ意識して、ちょっとだけ口角をあげるようにしています。そうすると、少しだけ楽しい気持ちや幸せな気持ちになっていくような気がするのです。

 

自分を素直に表現することの大切さを教えてくれた

私の南アメリカ人の友人の1人は、本当に感情が豊かな人でした。

嬉しいときは嬉しい!楽しいときは楽しい!幸せ! 悲しいときは悲しい。泣きたいときは泣く。本当に自分の感情を素直に表現する子でした。

また、その素直な心で、周りにも恥ずかしがらずに自分の心を伝えることができる子でした。「いつも側にいてくれてありがとう」「りえに出会えたことが、この留学で一番貴重だった」「りえと一緒に旅行できてよかった」「日本人の大親友ができるなんて思ってもいなかった」何度言われたことでしょうか・・笑 しかし、毎回心から真剣に伝えてくれるのです。心からそう思ってくれている というのが伝わってくるのです。

私も自分の気持ちを打ち明けたり、ありがとうと思ったら素直に伝えることができるようになりました。

 

人との関わり方を教えてくれた

私は元々人見知りで、自分が知らない人にはまず壁を作って様子を見るようなタイプでした。警戒心が強いのでしょうか、意識していたわけではないので、はっきりとは分かりません。

基本的に彼女たちは壁を作りませんみんなウェルカムなのです。壁を作ってしまう私にとっては衝撃的でした。彼女たちは、友達の友達はみんな友達です。日本ではお互いが知っている子でないと遊びに行ったりはしないなぁ と言ったところ「じゃあどうやって友達増やすの?」とびっくりされました。

 

私は、一番初めに仲良くなったチリ人の女の子を旅行に行く約束をしていたのですが、ある日「私の友達も旅行に一緒に行っていい?」と聞かれたのです。私は会ったこともない知らない子です!会ったこともない子と旅行??と思いました笑

ですが、その後紹介してくれて、何度か旅行の計画で会ううちに仲良くなり、その旅行は思い出に残るものとなりました。その子は今年日本に遊びに来てくれて、うちに泊まっていきました。あのとき旅行に行っていなかったら、日本で再開できるほど、仲良くはなれていなかったと思います。

 

最初に壁を作ってしまうと、少なからずそれは相手も感じ取れてしまいます。お互いが気を遣い、本音で話せなくなるのです。彼女たちの人との関わり方は、私とは真逆でした。ですが、彼女たちと一緒に過ごすことで、心の壁が低くなっていきました。(なくなったとは言えません!笑 27年間の積み重ねは大きいのです!ですが、確実に低い壁になりました。)

 

まとめ

人との出会いは、新しい自分に出会えるチャンスです。自分の中にはない価値観・考えをもった人との出会いは、貴重で大切です。

留学を検討されている方は、ぜひそんな経験をしてほしいと思っています。

★Check!

20代にとって「自己投資」が必要な理由

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。


留学ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

オーストラリアでの留学生活

みなさま、こんにちは。

今回はオーストラリアでの留学生活・ワーホリ生活についてご紹介します。

実際にオーストラリア留学をしてどのように感じたか、また、どのような人にぴったりなのかもお伝えしていきます。

 

★関連記事

オーストラリア留学中の勉強法 初級~中上級レベル

 

●目次

f:id:akamouhu:20190310105446j:plain

   オーストラリアは過ごしやすい

オーストラリアは一言で言うと、都市も自然も両方あり、両方楽しむことができます

広大な面積のため、広い公園が街のいたるところにあり、芝生に座ってピクニックをしたり、無料のBBQコンロが置いてあったり、街のど真ん中に誰でもはいれるプールがあったりと、本当にゆったりとしていて過ごしやすいです。

オーストラリア人はスポーツが大好きで、家族連れは特に週末はスポーツを楽しんでいます。また、街から車を使えば国立公園もたくさんあるので、大自然を楽しむことができます。

東京で働いていた人がオーストラリアにワーホリに行って、もう東京での窮屈な生活には戻れなくなった という話しも聞きますね。

それくらいオーストラリアは自然が豊かで心が解放される、素晴らしい国です。

 

  オーストラリアは留学生に人気

オーストラリアは上記の過ごしやすい国という理由もそうですが、

治安もよく働き口も多い。多民族国家なので、海外初心者でも行きやすい

そして、国が留学を推進しているので、

オーストラリアは留学先・ワーホリ先として大人気です。

特にアジア人に人気ですが、その理由としては距離的な近さ時差のなさ(日本とオーストラリアの時差はたった1時間!)です。

街の至る所で日本人を見かけるし、また中国語・韓国語が聞こえてくるのも当たり前です。

 

  オーストラリア英語

オージー英語についてですが、癖が・・という人もいるようですが、全く気になりませんでした。ホストファミリーが、Mondayを「マンダイ」と発音していたときに、「あ!これがオージー英語!」と嬉しくなりました笑

日本人はアメリカ英語に慣れているので、イギリス英語に近いのでは・・と心配する方もいるかもしれませんが(オーストラリアはその昔、イギリス人が移住してきていました。私のホストファザーもおじいちゃんがイギリス人だと言っており、そのような人も多いとのこと)、私は気になりませんでした。しっかりと勉強することができましたよ。

★関連記事

ホームステイで英語は伸びる? メリット・デメリットについて

 

  オーストラリア留学はこのような人にぴったり

  • 海外初心者
  • 大学生
  • 自然に囲まれてのんびり過ごしたい
  • でも都市部も楽しみたい
  • 勉強もバイトもしてみたい

 

  まとめ

いかがでしたか。

今回はオーストラリアでの留学生活についてまとめてみました。

オーストラリアに留学した人は、オーストラリアの居心地の良さが忘れられなくなります。ぜひオーストラリアの良さを存分に味わってみてください。

 

個人的には2カ国留学がおすすめです。その理由は↓

2カ国留学の勧め ー効率よく英語を上達させるー

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。


留学ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

TOIEC勉強法 2カ月で800→870!点数アップ直結の参考書4選(Reading)

 

今回はTOEICのリーディングパートの効果的な勉強方法をシェアします。

 

まずは、私のTOEIC遍歴から

 

留学前    635

留学直後   800

2カ月後   870

 

点数から分かるとおり、 留学後はリスニングがかなり向上したのと比較し、 リーディングについてはそこまで大きな変化はなかったんですよね。

ですが、当たり前の結果だと気づきました。

私、留学中 読む練習をしていなかったのです。

 

英語でなにかを読むのは、語学学校でのテキストのみです。 現地で新聞・本・雑誌を読む等はしていませんでした。 

人との交流をメインにしていたので、積極的にひとり黙々と “ 英語を読む” ことはしていませんでした。

 

なのに、留学をすればリーディングもできるようになるだろう と思い込んでいました。

留学後、TOEICを受けて初めて気がついたのです。

「読まなければ、リーディングはできるようにならない。」

はい、当たり前ですね。

 

それからリーディング対策のみ2ヶ月行い、800点→870点 70点アップしました。

 

そこで、TOEICリーディング対策の効果的だったおススメテキ ストを4つご紹介します。

 

●目標

 

f:id:akamouhu:20190307205024j:plain

 

【TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ】

TOEICを知り尽くしたTOEICのスペシャリストによるテキストです。

選びに選び抜かれた 本当に出るフレーズのみ掲載されています。

最初は半信半疑でしたが、すすめていくうちに

「あ、これ前のTOEICで出てた。分からんかったけど・・」

となることが多く、本当に出るフレーズだけをまとめてあると分かりました。リーディングだけでなく、リスニングでよく出るフレーズ等も載っていますので、とにかくTOEICを受ける方には必須だと断言できます!

私は、TOEIC試験日までにこのテキスト一冊全て覚えることを目標に勉強していました。ポケットサイズなので、持ち運びにも便利です。

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

 

 【TOEIC 文法問題 でる1000問】

PART5はリーディングパートですが、文法問題で長文ではありません。

PART5は、長文とは違い、知っていれば点がとれるのでとにかく知識をつけよう→そのためには解きまくろう!と思い、このテキストにたどり着きました。

著者は、「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ) 」と同じTEX加藤さんです。

1049問あるので解きまくってしっかりリーディング対策ができます。また、量だけでなく質もいいので、とにかくPART5の対策をしたい方、手っ取り早くリーディングパートを伸ばしたい方に、おすすめです。

PART5対策として使っていましたが、しっかりと文法の力がつくので、結果的に長文パートで正確に読む力もついたと思います。

ちなみに時間がない方は、

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

に取り組みましょう。

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

 

 

【公式 TOEIC問題集】

やはり公式の問題集を解くことが大事です。

本番形式で時間を図って解いてみましょう。初めて受けるなら、問題の感覚をつかむことが大事です。

少しお値段が高いのが難点・・

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4

 

 

【TOEICテスト 新形式精選模試 リーディング】

 長文対策のためには、とりあえず問題を解こうとこちらを買いました。

本番形式のリーディング問題が5回分入ってこの値段。お得です。

毎回必ず時間を図って解き、解き終わった後は電車の中で読み直していました。

5回分解き終わっての変化は、リーディングパートが苦痛でなくなったことです。いつもはPART6・7は苦痛でしかなかったんですが、苦痛でなくなった。しかも、5~10分ほど、時間も余るようになった。

これは完全に 慣れ です。

長文を解くのに慣れ、解くスピードも速くなった。おすすめです。

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング

  • 作者: 加藤優,野村知也,Paul McConnell,中村紳一郎,Susan Anderton
  • 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
  • 発売日: 2017/02/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

現在は、第二弾も出ているようです。

TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2

TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2

  • 作者: 加藤優,野村知也,Paul McConnell,中村紳一郎,Susan Anderton
  • 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
  • 発売日: 2019/01/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

TOEICに限らず、英語の勉強 に役に立つテキストについては

英語の勉強で役に立つテキスト4選 をお読みください。  

 

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

20代にとって「自己投資」が必要な理由

 

会社の最寄駅からオフィスまでの道に、 たくさんの花が植えられています。 区が定期的に植えているもので、毎朝気持ちがよくなります。 忙しくしていると、ささいな幸せにも鈍感になってしまいます。 そんなときは一度立ち止まって、心に少し余裕をもちたいですね。

 

さて今日は、英語の勉強に限った話しではありませんが、 自己投資の重要性についてお伝えしたいと思います。

 

●目次

 

【自己投資とは】

お金や時間を今後自分の財産になるものに使っていくことです。

代表的なのは、習い事ですね。英会話スクールはもちろん、ジム・ 料理・楽器など今や様々な習い事があります。また、 習い事でなくても、ランニングや読書、資格取得のための勉強、 人脈つくりのための交流会参加なども自己投資です。

逆に自己投資でないものは、無駄な飲み会、衝動買い、ゲーム、 過剰な睡眠などですね。(過剰な睡眠は、 私も割とよくやってしまうのですが・・)

 

f:id:akamouhu:20190303133141j:plain

【未来の自分に投資してますか?】

みなさんは未来の自分にきちんと投資していますか?

現代の20代は、お金を使うことよりも、 貯金を優先する人が多いといいます。将来が心配だから と。

もったいない!

若いときから守りに入ってはいけません。 しっかり自分に投資をして、実力をつけるべき時なのです。

20代のときに貯金だけをしてきた人と、 お金も時間も使って多くのことを学んできた人、 将来どちらが活躍できそうでしょうか。色んなことを経験してきた人の方が人間的な面白みがあり、柔軟に物事を考えることができます。話の引き出しも多いので、結果的に周りの人を引き付ける魅力があります。

 

 

【私の自己投資】

私がした一番大きなの自己投資は、やはり留学ですね。

新卒から3年間コツコツ貯金に励み、 資金が溜まったところで出国しました。

金額は、ざっくりいうと、 アップグレードしたいい車が新車で買えるくらいですかね・・笑

ですが、そのお金を払った価値はあったと思います。 お金はいつでも稼げるけど、 あんな体験はあのときしかできなかった。なので満足です。まだ道半ばですが、その後の人生が豊かになっていると日々実感しています。仕事も、留学前にいた部署より、活躍の機会が多い部署への異動となりました。(私は退職ではなく、休職して留学に行っているので、同じ会社なのです。)

詳しくは 社会人留学をした私が留学を決めてから出国するまで 仕事は?周囲の反応は? をお読みください。

 

また、現在は月に10,000円を「自己投資に使うお金」と決めてい ます。 

内訳は

900円  Japan times online →詳細は 英語勉強法のおすすめ!多読多聴について

1,000円 文庫本 月5冊(ブックオフで調達します)

6,000円 朝活のカフェ代 カフェでおいしいコーヒーを飲みながら勉強すると集中できるので私にとっては自己投資です。

残りは、 外国人との交流会のお金にしたり、英語のテキストを購入したりしています。

www.rieryugaku.com

 

【自己投資を始めたきっかけ】

私は留学で大金はたいて自己投資をしたので、しばらくはお金を使わない生活をしていました。貯金に励んでいたのです。

また、留学という大きな目標を達成した今、新たな目標が見つかっていなかったんですね。

ですが、1年後・5年後・10年後にどうなっていたいかを考えたときに、特に何もせず過ごしていたら、ただ年を重ねただけの今の自分がいることに気が付きました。

ビジネスでも問題なく英語を使えるようになりたい、なんなら海外で一度働いてみたい。

と思うようになり、毎日コツコツ自己投資をしていくことにしました。

 

【自己投資を始めてからの変化】

自己投資を始めて、毎日少しわくわくするようになりました。

それは、未来のなりたい自分へ近づいているような、一歩ずつ、でも着実に目標への階段をのぼっているような、そんな感覚です。

どれだけ面白みのある人間になっているのか、どんな風に成長しているのか、

未来の自分が楽しみです。

 

 

ツイッターでおもしろい企画があったので紹介します。

セブ島留学のエージェントをしているやまひろさん(@HirotakaYamaoka)がセブ島留学奢ってくれるそうです。試しに挑戦してみたい と思う方は要チェックです!

f:id:akamouhu:20190303134046j:plain

 

ちなみに私のセブ島留学の成果は、こちらから読めます。

セブ島留学 -3ヶ月の短期留学をした成果。英語力はどう変わった?-

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

英語勉強法のおすすめ!多読多聴について

今回は英語学習における、多読多聴についてお話しします。

「多読多聴」とは字の通り、たくさん読んでたくさん聴く ということですね。聞いたことがある人も多いかと思います。

私は今この多読多聴に取組中です。

 

●目次

 

【多読多聴を続けることはむずかしい・・】

多読多聴は簡単ではありません。とにかく読みまくって、 とにかく聴きまくる英語学習法です。ですので、 多くの人は取り組んでいないでしょう。始めたとしても多くの人がやめてしまいます。しかし、 続ければ必ず高いレベルの英語の力がつきます

ただ、中~上級者以上向けですね。

英語初心者の方は、 まずは基本的な単語や文法から学んでいきましょう。

英語初心者オススメ!効果があった勉強方法

 

【実は最近始めました】

以前の記事で中級者・ 上級者の勉強法をそれぞれご紹介しましたが、多読多聴には触れていませんでした。

なぜかというと私がしていなかったからです。

当時は多読多聴の重要性に気が付いていませんでした。その結果、 リーディングは今でも得意ではないですね。 英語を読むトレーニングをしていなかったので、当然ですが・・

 

オーストラリア留学中の勉強法 初級~中上級レベル

英語力が急激に伸びた!ロンドン留学中の勉強方法

f:id:akamouhu:20190228204149j:plain

【多読 おすすめの教材】

まず私が現在取り組んでいる方法をご紹介します。

  • Japan times

ニュースやコラムなどの記事を英語で読めます。

・紙面:5,143円/月(オンライン版も読めます)

・japan times website:80記事 900円/月

              無制限 3,000円/月

 

お金は一円もかけたくないよ!って人は

smartnews

english central もよさげです。アプリです。

 

私は、ジャパンタイムズを読むならオンライン版をおすすめします。

なぜかというと、 分からない単語に出会ったときにすぐに調べられるからです。単語を選択して、このように簡単に調べることが可能です。

 

f:id:akamouhu:20190228222652j:image

「look up」を押すと意味を調べてくれます。

(私はスマホの設定をEnglish にしています)

 

※多読においてしてはいけないこと※

  • 分からない単語をひとつひとつ調べてメモする。

 

私も最初の30分だけやってしまいました。分からない単語があるたびに調べてノートにメモ。

多読は自分の知らない単語がたくさんあります。 いちいち調べてメモをしていたら、それは多読トレーニングではなく、 単語の勉強になってしまいます。前後の文脈から推測したり、 さきほど紹介したスマホの機能でちゃちゃっと調べたり、 なんならすっ飛ばしても構いません。どんどん読み進めていきましょう。

決して単語の勉強にならないように!

 

【多聴 おすすめの教材】

私は日常英会話ではなく、 ビジネスでも通用するレベルを目指しているので、ニュースを聞いています。

主にラジオのアプリで、abcやnpr、 そしてイギリス英語にも触れたいのでbbcも聴くようにしています。

ニュースを聴くのに疲れたときは「my talk」を聴いています。こちらは娯楽ラジオ番組なので、フランクなアメリカ英語を学びたい方にお勧めです。

すべてアプリで無料で聴けます。

 

また、TED TALKもおすすめです。一押しはTED EDです。youtubeで観られます。

1回5分程度で、謎解きや日常生活の疑問の解決など、 英語学習が目的でなくても楽しめます、 もちろん字幕も付けられますので英語レベルに関係なく楽しめるかと思います。

また、ディズニーの物語を英語で聴くテキストも人気ですね。 私はこれのアナ雪を聴いていました。ぜひチェックしてみてください。

CD付 ディズニーの英語 (コレクション5 アナと雪の女王) (CD付書籍)

CD付 ディズニーの英語 (コレクション5 アナと雪の女王) (CD付書籍)

 

 

 

【続けることが大事】

多読多聴は 続けることが一番大事 です。

苦痛と感じ始めると、続きません。自分の好きなこと興味のあることを英語で読んだり聴いたりするの が、多読多聴を続けるコツです。

また無理のないペースで続けてくださいね。

 

   この記事が役に立った!と思う方は、

↓ ポチっと押していただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村